このページでは、2023年9月にオープンする女性専用スタジオPilates Studio the SILK(ザ シルク)銀座一丁目店の特徴・口コミなどを、年間50社以上フィットネスを取材している私がわかりやすくまとめています。(以下 the SILK)

気になっているけどピラティスが初めてだし…
なかなか踏み出せない
と思っている方はキャンペーン中の今のうちに見学もしくは無料体験に行っておくべきです。
なぜなら
- ピラティスマシンが多数揃っていてレッスン中は1人1つ用意されている
- マシンピラティスでは大変レアな無料体験があり有資格者のプロフェッショナルが優しく指導してくれる
- 女性専用で空間作りが充実している
- 会員の80%がピラティス未経験で初心者に大人気
など
クラスの種類が初級〜上級者向けまであり、
ニーズに合ったクラスを受けられるピラティススタジオだからです
\いまならオープンキャンペーン期間中!/
≫キャンペーンは予告なく終了する場合があります
そこで当記事では
など
the SILKに直接取材した内容を丁寧に紹介していくので、よかったら最後までご覧ください♪
the SILK銀座一丁目店の特徴・料金

the SILKは女性専用のマシンピラティススタジオです。
the SILK銀座店はすでに営業中ですが、会員数増加のため
体験レッスン・入会共に制限がかかっている状態にあります。
銀座付近でマシンピラティスの無料体験希望であれば
銀座一丁目店の方が希望日に予約は取りやすくなっています。
ピラティスマシンでも代表的なリフォーマーなどでインナーマッスルを効率よく鍛えていくスタジオです。
《リフォーマーとは》
座ったり、寝転んだり、ストラップを引いたり押したり…などあらゆるバリエーションで様々なエクササイズを行うことができる王道ピラティスマシンのこと
項目 | 詳細 |
---|---|
入会金 | |
事務手数料 | |
ライト3 (月3回まで受講可能) | 12,980円 |
スタンダード4 (月4回まで受講可能) | 15,070円 |
通い放題の料金 フル (毎日1グループレッスン可能) | 20,680円 |
通い放題の料金 デイ (平日15時までの通い放題) | 18,480円 |
キャンペーン | 入会金 0円 事務手数料 0円 初月半額(オープンキャンペーン中) |
体験レッスン | 0円 ≫銀座一丁目店の空き状況を確認する |
アクセス | 東京都中央区銀座1-5-8 Ginza Willow Avenue BLDG 4階 |
最寄駅 | 「銀座一丁目駅」より徒歩すぐ |
駐車場の有無 | 付近に有料パーキングあり |
《縛り期間》
キャンペーンの適用には3ヶ月の継続が必要です!
4ヶ月目から変更が可能ですが、キャンペーンの縛りが3ヶ月間なのも短い方といえるでしょう
the SILKのメリット・デメリット
デメリット:現在店舗がすべて関東圏
the SILKは新店舗も含め全店舗が東京都と神奈川県というすべて関東圏。
オープンして2年ほどですが会員数も増え店舗も急拡大なので、今後に期待です!

メリット①:50分無料のマシンピラティス体験はめずらしい
ピラティスの体験レッスンの相場は500円〜3000円ほどなので、50分の通常レッスンが無料で受けられるのはとても珍しいです。
大手マシンピラティススタジオと比較しても50分間のレッスンの全店無料はありませんでした。
体験料金 | |
---|---|
Pilates Studio the SILK | 50分無料 |
CLUB PILATES | 30分無料 |
ピラティスK | 2,000円 一部店舗無料 |
zen place pilates | 1,000円 |
BDCピラティス | 3,850円 |
メリット②:手ぶらOK!体験セットのレンタルが完全無料
- ウエア上下
- タオル
- 滑り止め靴下
- ウォーターサーバー飲み放題

ここで嬉しいのが靴下も無料レンタルがあるということ!
マシンピラティスでは足で踏ん張る動作があることから、滑り止め付き靴下はほぼ必須と言えます。
子供用は靴下に滑り止めが付いていることが多いですが大人用だとなかなか選んで買いませんよね…
メリット③:会員の80%がピラティス未経験
the SILKでは会員の約80%がピラティス未経験だといいます。
ということは、体験に来たピラティス初心者の10人に8人が入会しているということです。
それだけ 初心者でも続けられる・初心者でも可能
ということが数値であらわれているということです。

それがわかれば初心者でも安心して体験に行くことができますね!
メリット④:空間づくりが充実(Refaのグッズが一式設置)

the SILKの入っているビルは、美容サロンや美容室、企業などが入っているビルです。
飲食店が入っていないビルを探しエレベーターに乗った瞬間からいい気分を味わえるようこだわりが詰まった雰囲気です。
そしてグループレッスンスタジオとプライベートスタジオは全くの別空間で行うためまさに『完全プライベート』
そのため芸能人が通うこともあるそうです。

そしてメイクルームにはRefaのアイロンやドライヤーが設置されているので、すっきりした体の状態で次の用事へ行くことができ心も体もすっきりすることと思います!
the SILK 最新の口コミ

体験レッスンさせていただきました。 体が硬いので心配していましたが、 マシンを使うことによって、無理なく伸びを感じ、 とても気持ちよかったです! マット上でやるピラティスより、やりやすさも感じました。 レッスン後の入会を説明してくださった方が、 とても丁寧で優しく、親身になって話を聞いてくれたので、 通う決心がつきました。 これから通って徐々に体幹を鍛えていけたらと思います。
北千住店の口コミ
二子玉川駅から徒歩4分程!ロンハーマンの隣のビル2階!今月出来たばかりのめちゃくちゃ綺麗なマシンピラティススタジオ。内装や世界観がとにかくスタイリッシュで綺麗で、更衣室にはドライヤー、ヘアアイロン、フリードリンクサービスまで完備されていました! レッスンは初心者コースを受けましたが、インストラクターの教え方もわかりやすくピラティス初めての私でも安心して受けることが出来ました!
二子玉川店の口コミ
月3回のプランから始めて、月4回に増やし、やっぱりもっと通いたいと思えるレッスンとスタジオなので、来月からフルプランに変更しました。 運動を続けられたのは初めてで、休日の趣味になっています。とても楽しく通わせていただいています。 ここからは完全に個人的な意見ですが、職場が近いので朝、仕事前に通えたら良いなと思うのですが、朝一のレッスンの終了時間が8:50なので、あと10分程早く終了するレッスンがたまにあれば、仕事前に通えるのになぁと思ったりしていました。。!
池袋店の口コミ
マシンピラティス初体験でしたが、ハマりました♪余分な力が抜けて、快適にカラダを動かせるので、ウエストやヒップを狙い撃ち。痩せたいところが痩せられそうです。 広尾の明るく真っ白なスタジオで、パウダールームも快適です。インストラクターさんもスタッフさんも素敵な方ばかり♪ ウォーターサーバーはお湯も出るので、お白湯を飲みながらトレーニングできるのも嬉しいです。代謝アップで、この冬は冷え性知らずに過ごします。楽しく続けたいと思います♪
広尾店の口コミ
悪い口コミは今のところ見当たりませんでした。
the SILK銀座一丁目店の総まとめ
- ピラティスマシンが多数揃っていてレッスン中は1人1つ用意されている
- マシンピラティスでは大変レアな無料体験があり有資格者のプロフェッショナルが優しく指導してくれる
- 女性専用で空間作りが充実している
など、
朝ピラティスの需要に伴い朝7:40〜レッスンが行われている日があったり、
クラスの種類が初級〜上級者向けまであったり、
ニーズに合ったクラスを受けられるピラティススタジオだからです。
とはいえ、スタジオの雰囲気や対応など体験してみないとわからないことも多いので、まずはお得に体験もしくは見学から始めてみることをおススメします。
\オープンキャンペーン期間中/
≫オープンキャンペーンは予告なく終了する場合があります
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント