最新|ホットヨガスタジオ『ロイブ』の料金と口コミ|無料体験あり

ホットヨガ

ホットヨガの無料体験が手ぶらでできるスタジオlolve(ロイブ)の人気が高まっています。

スタジオ数は全国に60店舗以上!インストラクターも全員正社員でしっかりと研修がつまれた方たちなので安心してレッスンを受けることができるホットヨガスタジオです。

キャンペーン
  • スタジオロイブとはどのようなヨガスタジオなのか
  • 料金体系は?
  • 口コミは?
  • どんな人におすすめ?

などを紹介していきます。

結論

「オシャレで通いやすい」がコンセプトの女性専用のスタジオなので女性が安心して通えるスタジオです。

商業施設の中や駐車場を完備しているスタジオも多いためとても通いやすくなっています。

体験レッスンも無料でワクチン接種済みの方は月会費が3ヶ月間1,078円(税込み)なので、「ヨガを始めたいけどなかなか踏み出せない・・」という方におすすめです。

スタジオロイブの特徴

項目詳細
入会金1,100円(税込)
キャンペーンで0円
事務手数料5,170円(税込)
キャンペーンで0円
営業時間10:00~22:00
(店舗で異なります)
月4回の料金8,910円~
(店舗で異なります)
通い放題の料金10,450円~
(店舗で異なります)
体験レッスン無料
無料体験のスケジュールをみてみる
キャンペーン入会金0円
事務手数料0円
通い放題3ヶ月2,970円(税込)/月
ワクチン接種割引プラン3ヶ月1,078円(税込)/月
駐車場の有無店舗で異なりますが、有料パーキングは付近に必ずあります

他とは違う!スタジオロイブのおすすめポイント

おすすめポイント
  • 入会金0円
  • 事務手数料0円
  • 体験料金0円!手ぶらOK(ウエア・タオル・ヨガマット・お水550ml×2本無料レンタル)
  • レッスン数がどこよりも豊富(リラックスヨガ、スタンダードヨガ、骨盤矯正ヨガ、リンパデトックスヨガ、腸活ヨガ、ダイエットヨガ、美姿勢アンチエイジング、パワーヨガ、ディープブレスヨガ、凹ますヨガティス、ホットピラティス、など)

なんといっても体験レッスンが無料なうえにホットヨガ ロイブではお水までついてくるサービス付き

リリモン
リリモン

本当にてぶらですね!

レッスン数も豊富で初心者~経験者までとてもおすすめなホットヨガスタジオです。

スタジオロイブの口コミ

良い口コミ

通い始めてまだ5ヶ月ですが、体幹が鍛えられて来たのと、肩こりが軽減しました。綺麗なスタジオだし、女性のみなので安心して通っています。

自由が丘店の口コミ

始めたばかりですがとても楽しく通わせていただいています。 コロナ禍の対策として、インストラクターの皆さんが換気や消毒、マウスシールドを着用するなど予防を徹底して下さっているため安心してレッスンを受けることができます。 メニューも沢山あるので、これから色んなレッスンにチャレンジするのが楽しみです。

自由が丘店の口コミ

体験レッスンを受けに行きましたが、エントランスも南国風カフェのような清潔かつ落ち着ける空間に設定されていました。先生方も丁寧なご説明と気さくな話し方で心地よかったです。またレッスン中は大量の汗を流し気持ちよくレッスンを終えることができました。

池袋店の口コミ

インストラクターさん達もみなさんお綺麗で刺激になります。水素水飲み放題もお得ですし、予約の方法や確認もスムーズでとても通いやすいです

町田店の口コミ

元々学生時代は部活で体を動かしていましたが、社会人になってから運動をすることが無くなってしまっていたので、ヨガを始めました。週に4回ペースで通っているうちに体重が2.5㎏減り、履けなかったスキニーが履けるようになりました!健康面での意識も変わり、嫌いだった野菜も食べれるようになったので、今ではレッスン中にお水1本と青汁を持ちこんで飲んでいます。ヨガと健康的な食生活で美肌効果も実感しています。仕事終わりや休みの日にもロイブに通っているので、私にとって生活の一部になっています。そして私の考える輝いている人は、年齢にとらわれず何にでもチャレンジする人です!私もチャレンジの一つとして始めたヨガを自分が納得するまで挑戦し続けます!

公式ホームページ

良くない口コミ

体験レッスンは汗はかいて運動になりました。 残念なところは担当者の入会案内の説明などの手続きに 時間がかかったりシャワールームやロッカーなどの更衣室が狭いところです。 あと毎月の料金もやや高いと思います。

浜松店の口コミ

超簡単!スタジオ選びのポイント7選

  1. 営業時間
  2. 立地
  3. 料金
  4. 体調
  5. 設備
  6. 雰囲気
  7. キャンペーン

1、営業時間

通える時間帯にレッスンが開催されているか。

ヨガスタジオ毎にスケジュール表が公開されているので通える枠を確認しましょう。

2、立地

通いやすい場所にあるか。

通いづらい場所は行かなくなります。継続できそうな立地のスタジオを選びましょう。

3、料金

料金プランは適正か。

タオルやマット、飲料水などオプション料金の確認も忘れずに行いましょう。

4、体調

ホット・岩盤ヨガの場合、自分の体質・体調に適しているか。

のぼせたり苦しくなっては逆効果になってしまいます。

5、設備

更衣室、スタジオ、シャワー室は清潔か。

ロッカー、シャワー室の数、アメニティは充実しているかを確認しましょう。

雰囲気

こればかりは体験や見学をしてみないとわかりませんが、通ううえで雰囲気はとても大事になります。

キャンペーン

キャンペーン内容は充実しているか。

入会金無料や月会費の割引など、キャンペーンをうまく利用することによって初期費用を大幅に抑えられることがあるので、確認しておきましょう。

他スタジオとの比較【LAVA・カルド・ロイブ】

スタジオ店舗数月額料金/月4回月額料金/通い放題予約
ロイブ61店舗8,910円~10,450円~要予約
LAVA446店舗8,800円~16,800円要予約
カルド87店舗8,910円~10,560円~不要

スタジオロイブのまとめ

結論

  • オシャレできれいな女性専用スタジオ
  • レッスン数が豊富で初心者~上級者までOK
  • 体験料金が手ぶらで0円なのでとりあえず体験してみるべき

ということがわかりました。

スタジオの雰囲気や対応など、体験してみないとわからないことも多いのでまずはお得に体験からしてみることをおススメします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました